旅とスマホと徒然と

旅が好きな普通の勤め人です。 海外旅行を中心に、スマートフォン、現地SIMカード、マイル、ポイント、ラウンジ情報、クレジットカードなどについて気が向けば書いていきたいと思います。

2019年07月

2019年版クレジットカードの見直し(新規取得)






こんにちは、ヴァンダーです。

前回の記事に引き続き、保有継続するカードや解約するカードとあわせて、新規に取得するカードを自分なりの「言い訳」を「メリット」「残念なところ」「総評」の観点で整理しました。支払う年会費の削減を目的に今年は組み替えることになりました。前年はユナイテッド航空とANAのマイルを「Kiigo」技で貯めていましたが、ある程度貯まったのとその技が使えなくなったので、今年は地道にJALマイルを貯めることにしました。



1)セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費:年1回以上の利用で次年度無料) ※取得済み

saison_gold_amex



●メリット
 ・セゾンクラッセ特典で申し込んだため、年1回以上のショッピング利用で次年度年会費(10,800円)が無料になる
 ・セゾンマイルクラブ(年会費4,200円)に参加すると1,000円=10JALマイルと2,000円につき1永久不滅ポイントをダブルで獲得
 ・セゾンマイルクラブのサービスで、セゾンの他のVisa/Mastercard/JCBブランドカードでもJALマイルを獲得できる
 ・海外旅行傷害保険は航空便遅延保険が手厚い
 ・セゾンクラッセの★6クラスになると、永久不滅ポイントが2倍になるため、JALマイルに加えて、永久不滅ポイントが0.5%還元でさらにもらえる

●残念なところ
 ・カードの券面のセゾンマークが主張しすぎ
 ※2019年7月あたりからの発行カードでは、以前の落ち着いたセゾンマークに戻ったそうです。

●総評
 ・2019年3月下旬にスタートした「セゾンクラッセ」の特典で申し込み。貴重な実質年会費無料のゴールドカードなので新規取得



2)JMBイオンカード(年会費無料) ※取得済み

JMB_AEON_card



●メリット
 ・年会費無料で200円=1JALマイルが貯まる
 ・Visaブランドの場合、タッチ決済(NFC決済)ができる
 ・海外事務手数料が1.6%と低料率 
 ・スマホも対象のショッピングセーフティ保険付帯

●残念なところ
 ・JALマイルの還元率は低め


●総評
 ・イオンカードの「20%キャッシュバックキャンペーン」をきっかけに取得。マイルやポイントに移行させるために、「10万円の利用が必要」などがないため気軽に利用できる。NFC決済機能搭載なので海外での少額利用に有効



3)ベトナムエアラインズカード(年会費:5,400円)  ※今後申し込み予定

Vietnam_Airlines_card



●メリット
 ・保有するだけでスカイチームエリート会員資格をもらえる

●残念なところ
 ・ベトナム航空のマイルを貯めても、特典航空券に必要なマイル数が多いため、ロータスマイルのマイルを貯めようとは思えない

●総評
 ・スカイチームの場合エリート会員でも優遇サービスを受けられる場面が多いため、デルタゴールドAMEXの代替カードとして申し込みを予定中。




■■■関連記事■■■


2019年版クレジットカードの見直し(保有継続)


2018年版クレジットカードの見直し(保有継続)

2018年版クレジットカードの見直し(新規取得)






↓年会費無料で200円=1JALマイルが貯まる。Visaブランドは海外で便利なNFC決済機能搭載


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

2019年版クレジットカードの見直し(保有継続)






こんにちは、ヴァンダーです。

もう2019年に入って半分が過ぎていますが、現在持っているクレジットカードを継続もしくは解約すべきか、を自分なりの「言い訳」を「メリット」「残念なところ」「総評」の観点で整理しました。支払う年会費の削減を目的に今年は組み替えることにしました。ここに挙げているのは年会費が必要なものです。


1)エポスプラチナカード(年会費:20,000円)

epos_platinum



●メリット
 ・VPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)が世界中24時間利用可能
  VPCCアプリで依頼履歴の参照やコンシェルジュとのやり取りも可能
 ・プライオリティパス付帯
 ・航空便遅延保険あり
 ・100万円利用で2万円分のボーナスポイントが付与され実質年会費無料
 ・ヴァーチャルカードやプリペイドカードを紐付けできて、いずれも海外事務手数料がクレジットカードと同様
 ・EdyやSuicaへのチャージでもポイント付与あり
 ・ポイントアップ加盟店を3つまで登録できてポイント3倍獲得可能

●残念なところ
 ・空港宅配サービスが有料
 ・ショッピング保険自動付帯なし(有料オプション)
 ・カードサービスはVisaブランドのサービス依存の部分が大きく独自サービスが少ない
 ・コンタクトレス決済非搭載


●総評
・100万円利用すれば実質無料で保有できるプラチナカード。VPCCが秀逸なので保有継続



2)MICARD GOLD(年会費5,400円)

MIcard_GOLD



●メリット
 ・1万円以下の年会費で羽田空港国際線ターミナルの航空会社共用ラウンジ「TIAT LOUNGE」が利用可能
 ・海外利用は1.5%のポイント還元
 ・年末年始やゴールデンウィーク、夏休みなどに海外利用で10%ポイント還元などのキャンペーンあり

●残念なところ
 ・2019年4月29日から海外事務手数料が2.0%に引き上げ
 ・ゴールドカードなのに海外旅行傷害保険が利用付帯

●総評
 ・「TIAT LOUNGE」を利用するため、Luxury Cardの代替カードとして保有継続



3)リクルートカードプラス(JCB)(年会費2,160円)

recruit plus



●メリット
 ・還元率2%でPontaポイントを獲得可能。JALマイルへの移行を考慮すると本家JALカード並みの還元率
 ・新規募集停止となったレアカード
 ・nanacoのQUICPay紐づけて利用できるため、セブン-イレブンでの利用はおトク

●残念なところ
 ・電子マネー・プリペイドカードへのチャージではポイント付与されない

●総評
 ・今となっては還元率2%は貴重なカード
 ・JCBブランドのサブカードとして保有継続



4) ANA To Me CARD PASMO JCB(年会費:2,160円)

ANA to me card



●メリット
 ・カード更新で1,000マイル付与
 ・定期券一体型なので、財布がスッキリ
 ・ANAカード会員なので、フリーダイヤルでANAへ問い合わせ可能
 ・LINEポイントからメトロポイント経由でANAマイルへ移行可能
 ・ANAの機内販売で10%off

●残念なところ
 ・2018年3月31日でGポイントからメトロポイントへの移行ができなくなり、このカードのメリットが薄れた
 ・1,000円=ANA10マイルの還元率にするには別途5,400円のマイル移行手数料が必要

●総評
 ・年会費支払いで1,000ANAマイルをもらえるのと、ANAの機内販売を利用することがあるので、基本年会費だけでカードを保有継続



5)マイレージプラスセゾンカード(年会費:1,620円)

mileage_plus_saison



●メリット
 ・オプションの「マイルアップメンバーズ(年会費:5,400円)」に加入すると1,000円=15マイルの高還元率
 ・「ANA Visaプリペイドカード」へのチャージでANAとUAのマイルダブル取りが可能
 ・マイル加算によりUAのマイル有効期限を延ばせる

●残念なところ
 ・Edy/nanacoなどの電子マネーチャージはポイント付与対象外
 ・UAの特典航空券の必要マイルが今後変動制になるため、見極めが必要

●総評
 ・今年はJALマイルを貯めることにするため、オプションの「マイルアップメンバーズ」を解除し、基本年会費で保有継続



6)ダイナースクラブカード(年会費:実質無料)※通常年会費23,760円

dinersclub_img_016



●メリット
 ・旧シティバンク提携ダイナースクラブ会員のため、一定金額以上利用すると年会費が無料となる
 ・ダイナースグローバルマイレージでポイントをNH/UA/DLへマイル移行可能
 ・世界850ヵ所の空港ラウンジ利用可能

●残念なところ
 ・海外での利用は、換算レートも悪く、かつ加盟店も少ないため期待できない
 ・公共料金(通信料含む)などの決済ではポイント付与率半減
 ・ポイントの計算が月間利用金額ではなく、明細単位
 ・ポイントモールでのポイント加算が5,000円単位の利用となり、高額商品購入時でないとメリットなし

●総評
 ・付帯の海外旅行傷害保険の携行品損害補償が免責金額なしは貴重
 ・条件を満たせば年会費無料となるため、プライオリティパス付帯のカードを解約した場合のバックアップになる
 ・NH/UA/DLのマイルを貯められるため保有継続



7) JMB JQ SUGOCA(年会費:年1回以上の利用で次年度無料)

JQ JMB SUGOCA



●メリット
 ・JALのマイルをJRキューポに移行でき、さらに永久不滅ポイントへも移行可能(有効期限切れ直前のJALマイル活用対策)
 ・スマホも対象のショッピングセーフティ保険付帯
 ・年一回の利用で、次年度年会費無料

●残念なところ
 ・イオン銀行発行カードでありながら、イオンマークがないためにイオンカードのサービスを受けられない
 ・カードのポイント還元率は0.5%と低い
 ・分かっていたことであるが、九州に住んでいないと受けられる特典がほぼない

●総評
 ・有効期限切れ直前のJALマイルをJRキューポに移行させる可能性があるので保有継続



8) JQ CARD セゾン(年会費:年1回以上の利用で次年度無料)

JQ SAISON



●メリット
 ・JRキューポと永久不滅ポイントの相互移行が可能


●残念なところ
 ・カードのポイント還元率は0.5%と低い

●総評
 ・JRキューポを介して永久不滅ポイントへのポイント移行が可能なため保有継続



■■■関連記事■■■














↓年会費無料で200円=1JALマイルが貯まる。Visaブランドは海外で便利なNFC決済機能搭載


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

8月はdポイントが実質3%還元






こんにちは、ヴァンダーです。

20190801_dpoint_superchance_1


2019年7月は「d払い」が20%ポイント還元キャンペーンを実施していますが、8月は「dポイント」が実質3%還元キャンペーンを実施するようです。




事前のエントリーが必要で、「dポイント」加盟店でエントリーした「dポイントカード」を提示し、ショッピングをすると実質3%のポイントが貯まるというもの。


<エントリー期間>
2019年7月25日(木)10:00~2019年8月31日(土)23:59

<キャンペーン期間>
2019年8月1日(木)0:00~2019年8月31日(土)23:59


20190801_dpoint_superchance_2

20190801_dpoint_superchance_3



「dポイント」加盟店で「dポイント」を使用するとポイントが貯まらないようなので、「d払い」をうまく活用すると、「dポイント」を消化しつつ提示ポイントをためられるかもしれません。

「dポイント」は次から次へとキャンペーンを仕掛けてくるので、ポイントを消化するタイミングが難しいです。





↓年会費無料で200円=1JALマイルが貯まる。Visaブランドは海外で便利なNFC決済機能搭載


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

「JMBイオンカード」が届いた





こんにちは、ヴァンダーです。

JMB_AEON_card



ようやく「JMBイオンカード」が届きました。7月上旬にネットで申し込んで、受け取りまで20日間かかりました。最近申し込んだカードでは、かなり受け取りまで時間がかかった部類です。自分の信用情報が悪いのでしょうか?

イオンカードでは新規入会会員向けに、7・8・9月の月末1週間のショッピング利用に対して、キャッシュバックキャンペーンを展開中。自分の場合はイオン銀行に口座設定していないので、利用金額の10%が11月下旬にキャッシュバックされる予定。

要注意なのがキャッシュバック対象外取引が随時更新されていくところ。7月24日更新の「対象外項目表」によると「kiigo」サイトや「スターバックスカード」へのチャージなどが追加されました。海外通販の「ebay」も対象外。金券やプリペイドカード系、個人間取引があるようなものは目の敵にされている様子。

aeon_cashback_notlist_20190724



キャッシュバックの判定は2019年10月15日に行われるので、今「対象外項目表」に明記されていなくても、後から追加されたり、類似取引と判断されてキャッシュバックされない可能性もあります。

ちょっとチャレンジしたい利用もありますが、このカードは200円=1JALマイルと還元率が低めなのであまりリスクを負いたく、ほどほどにしておいた方がいいかもしれません。

無難なところで、キャンペーン期間中に海外のホテルの予約の事前決済などで活用してみようかと思っています。Hotels.comなら事前決済、かつ、10泊すると1泊無料(といっても宿泊料の平均金額が値引きに利用できるというものですが)のサービスがあるので、組み合わせて使えばおトクではないかと考えています。

「JMBイオンカード」ですが、自分が取得したVisaブランドはVisaのタッチ決済機能付き。海外事務手数料も1.6%とMUFGカードや三井住友カード系列が引き上げに動いていく中、低めの設定。海外でのNFC決済に活用したいと思います。

また、1品5,000円以上の商品購入だと180日間のショッピングセーフティ保険が適用されます。この保険はスマホなども対象なので、通常の動産保険では対象外となるような商品で補償をつけたい場合などに活用しようかと考えています。


■■■関連記事■■■








↓年会費無料で購入日から180日間のショッピングセーフティ保険付き、ビックカメラでも現金同率還元
コジマ×ビックカメラカード


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

2019年、夏休みの旅行先1番人気は?






こんにちは、ヴァンダーです。

もう夏休みになり、旅行に出かけている方もいるのではないでしょうか?

日本旅行業協会(JATA)の調査によると、2019年の夏休みの旅行先第1位は「ハワイ」だそうです。昨年1位だった台湾は2位に後退。

2019summer_holiday

※JATAのサイトはこちら。「TOPICS」欄からPDFファイルを開くことができます。


やはりANAのエアバス380就航による座席量増加により、もともと人気のハワイがさらに行きやすくなったのでしょうか。自分の同僚にも「エアバス380でハワイに行く」という人もいます。

自分が好きな台湾のランクダウンは寂しいですが、台湾人気が過熱して、宿泊料金などの料金が高くなってきているので、このあたりで一服して宿泊料金が昔のように下がってくれることを期待したいです。

10位までの中でアジア以外の国は1位のハワイ(アメリカ)と8位のグアム(アメリカ)、9位のイタリアだけで、残りはアジア圏。「遠方はゴールデンウィークで行ったので、夏休みは近場で」という気分もあるのではないかと、個人的には思っています。




↓豊富な現地ツアーで滞在時間を有効活用


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
記事検索
プロフィール

wanderlust

アーカイブ
自分も活用おすすめクレジットカード
■利用付帯の海外旅行傷害保険は、自動付帯のカードと組み合わせると長期旅行も安心




■1%キャッシュバックや海外旅行傷害保険(利用付帯)付きの年会費無料カード。この紹介リンクからなら、3000円キャッシュバックの入会特典あり!
Likeme♡by saison card
自分も活用おすすめ旅行予約
■10泊すると1泊ボーナス。
Hotels.com

自分も活用おすすめサービス
■Pontaポイントでリラクゼーションサロンも予約可能
ホットペッパービューティー



■航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ
スカイスキャナー



■楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイル



■au回線で快適な格安SIM
※海外版Xiaomi Mi Mix 2Sなら「マルチSIM(VoLTEプラン用)」を選択でデータ通信可能
UQ mobile


■自分も活用中の超格安なIP電話。国内固定へ約0.9円/分、携帯へ約3.2円/分。1つのIDで複数端末から利用可能!
CheapViop


■あの「マニフレックス」のマットレスががアウトレット価格で買える!
【マニフレックスのアウトレット】



■祝電・弔電の電報サービス!
VERY CARD
登録をお願いします
follow us in feedly