旅とスマホと徒然と

旅が好きな普通の勤め人です。 海外旅行を中心に、スマートフォン、現地SIMカード、マイル、ポイント、ラウンジ情報、クレジットカードなどについて気が向けば書いていきたいと思います。

2019年09月

自宅のADSL乗り換え作戦【後編】








こんにちは、ヴァンダーです。



こんにちは、ヴァンダーです。

前回「ADSLサービス」の乗り換え先を探していることを記事にしました。普通なら「SoftBank Air」あたりに乗り換えるのかもしれませんが、「特別プラン」として提示されたのは「通常5,180円を4,180円で5年間提供」というものでした。そのときのADSLサービスの月々の支払いが1,500円未満だったので大幅アップです。

一日中、家でネットサービスを使うわけでもないし、そんなに高速なサービスも不要なのでネットで検索してみると、「SIMカードのレンタル」というものがありました。どうやらSoftBankのデータSIMをレンタルという形で借りるサービスです。Wi-Fiルーターは別途自分で入手する必要がありますが、「○年縛り」や「解約違約金」などもないようなので、気軽に使えそうです。その中で自分がよさそうと思ったのが「FUJI Wi-Fi」と「iVideo」というところのレンタルサービス


【FUJI Wi-Fi】
FUJI_WIFI_0



【iVideo】
iVideo_0



いずれもルーター付きプランレンタルプランとSIMカードのみレンタルプランを提供。この記事を書いている2019年9月時点では「iVideo」の「1ヶ月300GB SIMカードレンタル」プランがなくなったようですが、当時は1ヶ月2,700円で借りられるプランがありました。

iVideo_300GB



WI-FiルーターはSIMフリーのものをYahoo!オークションで探し、据え置き型のものを見つけました。ポータブルタイプでもよかったのですが、電源刺しっぱなしにしておくとバッテリーによくないので、バッテリーを使わないタイプがほしかったのです。端末はHuaweiのLTE cube (E5180)というまるでSoftBank Airの端末のようなものです。

Huawei WiFi



iVideoの「1ヶ月300GB SIMカードレンタル」ですが、36ヶ月分を前払いすると、税込みで1ヶ月2,607円となりました。中途解約した場合は所定の計算方法で返金があるようなので、思い切って36ヶ月のレンタルを申し込みました。「Softbank Air」の契約をするより月々1,573円安く済み、モバイルWI-Fiルーターを入手すれば持ち運びも可能です。モバイルWI-Fiルーターでなくても、スマホに刺してデータ通信用として使ったり、Android端末であればテザリングもできます。そういう意味では、「Softbank Air」よりも幅広く使えます。


実際のレンタルSIMカードの使用感ですが、SoftBank本体のデータSIMカードで格安SIMのような帯域制限もなく、また一時的に大量のデータのダウンロードしても今のところ速度制限のようなものはかからず快適にりようできています。


【ADSLのときの速度】
20190701_yahoobb



【iVideoのレンタルSIMカードのときの速度】
20190701_softbank



このように速度も速くなって快適。自分の場合はレンタルSIMカードのサービスに乗り換えて正解でした。

実際にはYahoo!BBのADSLサービスの契約は2年縛りで解約月はまだ来ていなかったのですが、速度制限があるか、実際のスピードはどうなのかを試したくて、ADSLサービス解約前にSIMカードレンタルサービスを試して、実際に乗り換えられるかを試して移行に備えました。




■■■関連記事■■■

NTTの固定電話網が2025年までにIP電話化

自宅のADSL乗り換え作戦【前編】








↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


自宅のADSL乗り換え作戦【前編】








こんにちは、ヴァンダーです。

「まだADSLなの?」と言われそうですが、自宅ではYahoo!BBのADSLサービスを使っていました。その前はauのADSLサービスを使っていたのですが、auがメタル回線事業をすべて終了するということで、当時ADSLサービスで規模が大きく、当面サービスを続けるだろうと思ったYahoo!BBに乗り換え。

ちょうどキャンペーン期間中の契約だったので、12Mの容量で現在の月々の支払いは1,500円未満で済んでいます。これに加えてNTTへの電話回線の支払いが1,800円ほど。

合計して3,300円/月の支払いで、容量超過による速度制限などもなく、インターネットを利用できていました。自分の場合、ストリーミングサービスを多用するわけでもないので、ADSLの速度で充分間に合っていました。

ところが2019年7月頃ソフトバンク社から電話があり、ADSLサービスの終了の案内と代わりのサービスとして、「SoftBank光」と「SoftBank Air」の案内がありました。ADSLサービスの終了はまだ先だろうと思っていたのですが、その電話での説明によると「光」のサービス提供エリアから順次ADSLサービスを終了させていくらしいです。

詳しくは2019年10月以降に案内があるそうですが、早ければ2020年3月以降から順次ADSLのサービスが終了になるとのこと。

自分はそんなに高速のネットサービスは不要なので、現在の通信速度ぐらいで充分なのですが、世の中は高速なサービスへどんどん移行している模様。それに伴って、料金も高くなるようです。

工事の立ち合いなどは面倒なので、そうなると選択肢は「SoftBank Air」。今回はADSLサービス終了に伴う特別な案内ということで、通常よりも安いプランを案内していて、通常5,180円を4,180円で5年間提供。端末は分割支払いで、料金を60ヶ月割引くので5年間利用すれば端末代も実質無料になるようです。つまり「5年縛り」。ちゃんとした契約条件などを知りたいので資料送付をお願いしたところ、今回は特別プランなので資料は用意していないと言われてしまいました。

5年縛りになるようなものを電話だけで判断できません。「もう少し考えます」と電話は切りましたが、さて乗り換え先をどうしたものか。

ネットでいろいろ検索してみて「レンタルSIMカードサービス」なるものがあるのを知り、それを候補に考えました。実際の候補としたサービスについては次回の記事でご紹介します。







↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


WAONでの収納代行の支払いは2019年11月17日(日)で終了







こんにちは、ヴァンダーです。


セブン-イレブン店舗でのクレジットカードの収納代行の支払いにnanacoカードを使うのは、公式には終了しているようです。「公式には」と書いたのは、セブン・カード・サービス社に問い合わせると、「6月下旬からクレジットカードの利用代金の払込票による入金にnanacoカードは利用できません」と言われるのですが、「実際にはできた」という話もネット上では散見します。自分は6月以降、試していないのではっきりしたことが言えません。


もう一社、電子マネー(WAON)でのクレジットカードの利用代金の払込票による入金を受け付けていたミニストップは、公式に2019年11月17日(日)で終了すると発表がありました。

ミニストップ店舗におきまして「電子マネーWAON」での収納代行
サービスのお取り扱いを、2019年11月17日(日)23:59をもちまして終了いたします。
※イオンカード(WAON一体型)、JMB WAONカード等含む
お客さまには、ご不便をおかけ いたしますが、ご理解 のほどお願い申し上げます


【ミニストップのお知らせ欄】

ministop_nyuukin_1

※ミニストップのサイトはこちら


【WAONでの収納代行支払い終了の案内】

ministop_nyuukin

※WAONでの収納代行支払い終了の案内はこちら(PDFが開きます)。


このブログで以前、「セディナカードJiyuda」はコンビニでも支払えると紹介してきました。今後もコンビニで支払えることには変わりありませんが、電子マネーでの支払いはこれで終了かと思います。

「セディナカードJiyuda」自体は、
 ・海外キャッシングがATM手数料不要でネット入金可能
 ・海外ショッピングがポイント3倍
 ・ショッピング保険付帯
など、年会費無料でメリットのあるカードです。自分は一旦、銀行口座引き落としの設定にして、保有を続けようと思います。




■■■関連記事■■■

「nanacoの支払い対象についてのお知らせ」は改悪の予兆? (続報1)

「nanacoの支払い対象についてのお知らせ」は改悪の予兆?

「セディナカードJiyuda」はコンビニ払いも可能

「セディナカードjiyuda」の利用代金を実際にコンビニで支払った







▼【クーパービジョンが超特価!】





↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

やっぱり2%キャッシュバックに耐えられなかった「kyash」







こんにちは、ヴァンダーです。

20190905kyash_information_1

※「kyash」のお知らせはこちら


2019年9月5日に「kyash」から届いた案内によると「kyashポイント」がスタートするそうです。還元率は
 ・リアルカード・・・1%(100円につき1ポイント)
 ・バーチャルカード・・・0.5%(小数点以下切り捨て)
で、1ポイント=1円でkyash残高にチャージでき、すぐに利用できるそうです。

そして懸念していた通り、「kyash」の最大のメリットだった「2%キャッシュバック」は2019年9月30日(月)で終了するとのこと。

20190905kyash_information_2



2019年10月からの消費税の増税に伴うキャッシュレス推進のため、政府の圧力で加盟店手数料の上限が3.25%に引き下げられます。この手数料から「2%のキャッシュバック」をしていると、「kyash」の運営会社が持ちこたえられないのでしょう。

■2019年10月1日から「kyash」のポイント制度まとめ
20190905kyash_information_3



それに10月1日より「キャッシュレス・消費者還元事業」がスタートとするので、「キャッシュバックをやめるチャンス」とタイミングを合わせたのかもしれません。

「2%の増税分をkyashリアルカードを活用して取り戻そう」と考えていただけに、今回の発表は残念。

しかし、「kyashポイントスタート!」と銘打って、ひっそりと「2%キャッシュバックを終了」と告知するのは、営利企業とはいえ正直でない印象を受けます。

おなじく2%割引が売りのQRコード決済の「Origami Pay」。割引は基本機能と思っていたら、いつの間にか「Origamiアプリはいつでも、その場で最大3%OFF。」とキャンペーンに仕立てられています。そしてこのキャンペーンの終了時期は2019年9月30日(月)。

20190601_0930_origami_campaign



「Origami Pay」も「kyash」と同じく、9月30日で割引終了でしょう、きっと。


■■■関連記事■■■

やはり音をあげた「kyash」。Suicaチャージがキャッシュバック対象外に






▼【クーパービジョンが超特価!】





↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

AMEX社が「Yahoo!ショッピングで15%キャッシュバック」キャンペーン実施中







こんにちは、ヴァンダーです。

AMEX社が「Yahoo!ショッピングで15%キャッシュバック」キャンペーンを実施しています。このキャンペーンは事前登録が必要で、キャッシュバックの上限は1,000円となっています。

201909017_AMEX_Yahoo_shopping_campaign

※キャンペーンについて詳しくはこちら


■キャンペーン期間
 2019/9/17(火) - 2019/10/17(木)

■事前登録期間
 2019年9月17日(火)~10月10日(木)

■対象のAMEXカード発行会社
 株式会社クレディセゾン
 三菱UFJニコス株式会社
 株式会社クレディセゾン 、三菱UFJニコス株式会社が提携するカード発行会社ならびにフランチャイジー会社
 株式会社エムアイカード


残念ながら、楽天カードのAMEXブランドはキャンペーン対象外です。まぁ、競合相手なのでダメなんでしょうね。自分はAMEXブランドの楽天カードを持っていますが、ことごとくこのようなキャンペーンは対象外となっているように思えます。

カード1枚につき1,000円がキャッシュバック上限ですが、上記発行会社のAMEXカードを複数枚持っていれば、それぞれ事前登録すると、カードごとにキャッシュバックが受けられるので、利用予定のある場合は、手持ちのカードを事前登録しておくのがよいかと思います。

なお、事前登録は先着70,000名とのこと。

消費税増税前後の買い物に活用したいです。






↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


記事検索
プロフィール

wanderlust

アーカイブ
自分も活用おすすめクレジットカード
■利用付帯の海外旅行傷害保険は、自動付帯のカードと組み合わせると長期旅行も安心




■1%キャッシュバックや海外旅行傷害保険(利用付帯)付きの年会費無料カード。この紹介リンクからなら、3000円キャッシュバックの入会特典あり!
Likeme♡by saison card
自分も活用おすすめ旅行予約
■10泊すると1泊ボーナス。
Hotels.com

自分も活用おすすめサービス
■Pontaポイントでリラクゼーションサロンも予約可能
ホットペッパービューティー



■航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ
スカイスキャナー



■楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイル



■au回線で快適な格安SIM
※海外版Xiaomi Mi Mix 2Sなら「マルチSIM(VoLTEプラン用)」を選択でデータ通信可能
UQ mobile


■自分も活用中の超格安なIP電話。国内固定へ約0.9円/分、携帯へ約3.2円/分。1つのIDで複数端末から利用可能!
CheapViop


■あの「マニフレックス」のマットレスががアウトレット価格で買える!
【マニフレックスのアウトレット】



■祝電・弔電の電報サービス!
VERY CARD
登録をお願いします
follow us in feedly