
こんにちは、ヴァンダーです。
以前、「使われる過ぎるサービスは改悪される」という記事を書きましたが、また終了するサービスが。
2018年11月30日をもって、アプラス社がゴールドカード会員やラグジュアリーカード会員向けに提供している「関西国際空港 レストラン優待」が終了します。
※アプラス社のお知らせはこちら。

アプラス社は関西国際空港でラウンジサービスを提供していない代わりに、空港に隣接する「ホテル日航関西空港」のレストランで一定金額まで食事代を負担してくれるサービスを提供しています。
ラグジュアリーカードではその金額が通常のアプラスゴールドカードの倍の3,000円まで負担してくれるというものでした。

自分は過去、「ボルシア・ドルトムントカードゴールド」でこのサービスを利用したことがあり、混雑したラウンジの代わりにゆっくりと食事を楽しめるいいサービスだなと思っていました。
しかし、2018年11月30日でアプラスのゴールドカードのみならず、ラグジュアリーカードでの提供も終了。やはり、コスト負担が大きかったのでしょうか。
実は次回帰省する際に、このサービスをラグジュアリーカードで利用しようかと考えていたのですが、残念ながら利用できなさそうです。
「今後、国内利用可能空港ラウンジ拠点を拡大する予定でございます。」とお知らせにはありますが、その余波で、羽田空港国際線ターミナルの「TIAT LOUNGE」も使えなくなる、なんてことにはなりませんよね? アプラスさん。もしもそうなったら、ラグジュアリーカードに入会した理由が一つなくなることになります。
■■■関連記事■■■
使われる過ぎるサービスは改悪される
空港ラウンジの代わりにホテルのレストランで食事
アプラス発行ゴールドカードの「国際線手荷物無料宅配サービス」が改悪
↓ショッピング利用で1%キャッシュバック。しかも世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!

↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村