その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




こんにちは、ヴァンダーです。

origami_pay



スマホバーコード決済アプリの「Origami Pay」。本家の「Origami Pay」アプリとクレディセゾンが提供する「セゾンPortal/UC Poartal」アプリの中で提供される「セゾンOrigami Pay/UC Origami Pay」とは別物、ということは以前、このブログで記事にしました。

ロフトやローソン、松屋で常時2%offになるのは本家の「Origami Pay」。分家の「セゾンOrigami Pay/UC Origami Pay」は常時割引はないものの、不定期に割引クーポンが届くことがPortalアプリの「セゾンOrigami Pay/UC Origami Pay」にカードを登録して分かりました。

最近届いたのは「5%offクーポン」。

saison_origami1



アプリごとに届くので、「セゾンPortal」と「UC Portal」の2つのアプリをスマホにインストールして、それぞれのアプリでセゾンカードかUCカードを「Origami Pay」に登録しておくと、クーポンがそれぞれ届きます。つまり、「5%off」クーポンの場合、2枚のクーポンがもらえることになります。

本家「Origami Pay」と異なり、「常時2%off」のような特典はありませんが、「5%off」のクーポンといえども、コンビニなど定価販売の店ではありがたい割引となるので、本家と分家を組み合わせて使うのがおトクかと思い始めました。

もしかして「セゾンOrigami Pay/UC Origami Pay」の利用が「セゾンクラッセ」のスコアアップに影響するのではないかと思い、クーポンが届いた場合は「セゾンさん、活用していますよ〜」と主張するために利用するようにしています。


saison_origami2



ところが今日、ローソンで「セゾンOrigami Pay」を使ったところ、メッセージの中の「クーポンを受け取る」ボタンを押し忘れ、割引にならず定価支払いとなりました。かざすだけの「おサイフケータイ」とは異なり、バーコード決済は画面を表示するまでのステップが多くて、レジで焦ることもしばしば。今日も「dポイントカードを提示して、それからセゾンPortalアプリを起動して」なんてやってたら、すっかり割引クーポンを適用させることを忘れていました。

みなさん、「Origami Pay」でクーポンを利用する際は、クーポンの受取をお忘れなく。



■■■関連記事■■■

Origami Payの支払いに登録できたKyashバーチャルVisaカード

「Origami Pay」と「セゾンOrigami Pay」は似て非なるもの

Origami Payを使ってみた




↓ネットショッピングも旅行予約もハピタス経由がおトク。まだハピタス会員でない方は、下のバナーから登録していただけるとうれしいです
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村