
こんにちは、ヴァンダーです。

年会費無料の「ベネッセ・イオンカード」。自分はベネッセカードの会員サービスとして「ビックカメラ特別優待パスポート(還元率+3%)」を会員専用サイトから取得するために入会しました。
しかし、2020年4月1日になっても「2020年3月31日まで」のクーポンから更新されないので、ベネッセカードの問い合わせフォームから質問してみました。
そうしたところ後日、担当者から電話がかかってきて「ビックカメラさんの意向で、今後提供されなくなりました」とのこと。
会員サイトを見てみると「サービス終了」になっていました。

自分が利用するサービスが次々と終了する法則がまた発動してしまったようです。
しかし、2020年4月4日時点で、ベネッセカードのサービスとして提供されている福利厚生サービスの「クラブ・オフ」では、実店舗で提示してポイント還元率がアップするクーポンが提供されていました。

このクーポンは「ビックカメラ特別優待パスポート」と違ってビックカメラ.comでは利用できません。しかし、ネットで注文して店頭受取りにすれば、クラブオフのクーポンは使えるので、まだビックカメラでおトクに買い物する道は残っています。
この「クラブオフ」はセディナカードやジャパンネット銀行のユーザーにも提供されていますが、ジャパンネット銀行の方は2020年3月31日で終了していました。これも「自分が利用するサービスは終了する法則」発動でしょうか。

セディナカードでも「クラブオフ」のサービスは利用できるので、カードの保有枚数を整理するため「ベネッセ・イオンカード」は解約しようかという気持ちになっています。
■■■関連記事■■■
年会費無料のセディナカードJiyuda!でクラブオフが利用可能に!
ネットで注文、店頭で受け取りの「取り置きサービス」が便利でおトク?!
使って実感・ベネッセ・イオンカード(2016年8月)
とうとう「0SIM」サービスが終了。代替プランはどうする?
▼【クーパービジョンが超特価!】


↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村