旅とスマホと徒然と

旅が好きな普通の勤め人です。 海外旅行を中心に、スマートフォン、現地SIMカード、マイル、ポイント、ラウンジ情報、クレジットカードなどについて気が向けば書いていきたいと思います。

生活

足下ポケット付の敷パッドで足下温め








13515928

※画像:PIXTA


こんにちは、ヴァンダーです。

10月中旬、急に真冬になったような寒さになった週末がありました。寒くなると足下が冷たく感じて、布団の中で丸まって寝ることがしばしば。昨年冬には足下に蓄熱式の湯たんぽを置いて凌いでいました。

敷パッドを買い換えようかとネット検索していたところ、足下に毛布のような折り返しが付いた敷パッドを発見。これなら布団がずれたりしても周囲から冷気が入りにくく、足下を温かく保てそうです。

bed_pad


上の画像では分かりにくいかもしれませんが、ポケット部分に枕を入れた様子です。この冬はこの敷パッドと昨年買った蓄熱式の湯たんぽで乗り切ろうと思います。





■■■関連記事■■■

蓄熱式湯たんぽで足先がポカポカ









↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村



2022年は物価が上昇する年になるのか?








13515928

※画像:PIXTA


こんにちは、ヴァンダーです。

2021年12月、すき家の牛丼並盛が350円から400円になると値上げになるニュースが流れていました。背景として、輸入牛肉の価格上昇が挙げられていましたが、並盛350円の旧価格が安すぎでした。東南アジアの屋台飯と比べると高いかもしれませんが、サービスクオリティが一定の水準に保たれていて、無料で飲料水が提供されて、となると日本の牛丼並盛り400円の方が安いのではないかと思えまず。

牛丼値上げ、3社出そろう 原材料高・円安響く


2021年後半から円安傾向になり、輸入する物の価格が相対的に高くなり、これからじわじわと物価が上がっていくのでしょう。その物価上昇に対して、自分の給与がどうなるのかが気になります。

円安傾向が続くと、たとえ海外へ旅行に行けたとしても「日本の方が安い」と買い物を我慢したりホテルのランクを下げたりすることになるので、もう少し円高に戻ってほしいなと個人的には思っています。

生活防衛のために、今年もポイ活を続けていくことになります。








↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村



動画配信サービスは飽きた? それなら宅配レンタルサービスは?







16215291

※画像:PIXTA




こんにちは、ヴァンダーです。

巣ごもり生活が長くなり、以前から観たかった映はPrimeビデオやNetflixなどの動画配信サービスで観てしまいました。気になっていた海外ドラマはどちらで検索しても出てこず、どうしたものかと困っていました。

自宅や勤務先の近くにあったTSUTAYAさんは動画配信サービスに押されてか、いつの間にやら閉店済み。そもそも自分は「借りるときはいいけど、返しに行くのが面倒」な人間です。そして「観たい作品があったから出かけたのに、あいにくの貸し出し中でがっかり」ということもあり、次第にレンタルビデオ屋さんに行くということをしなくなりました。

まだ続く外出自粛をどうしようかと思っていて見つけたのが、DVDの宅配レンタルサービス。これなら観たい作品をネットで注文、DVDは郵送で送られてきて、返送もポストへ投函するだけで完了。支払いはクレジットカードでかんたん決済です。

自分が選んだサービスはゲオのレンタル宅配。「ネットで注文、返却はポストへ。「ゲオ宅配レンタル」



自分の選んだプランだと、朝の10時までにネットで注文すると、その日のうちに「ゆうパケット」で発送されます。レンタル期間はそのときのキャンペーンや借りる枚数で変わってきますが、ちょうど「旧作30%offクーポン」が掲載されていたので、そのクーポンを使って10枚借りると14日間のレンタルでした。

そしてレンタルの申込みをした翌日にゆうパケットでもう届きました。郵便受けに投函されるので、留守にしていても受取りができます。


DVD_delivery



この袋は宛名部分を剥がすと返信用の宛名になるので、気をつけて封を開ける必要があります。



動画配信サービスだと版権の都合で、自分の契約している動画配信サービスにはなくって、別の配信サービスにはあるということもよくあります。

でも、宅配レンタルサービスの場合は「在庫」の問題なので、新作のラインナップは動画配信サービスよりも確実かもしれません。

デメリットは「DVD」という物理的なディスクが必要なので、スマホやタブレットで観られないことでしょうか。でも自宅で観るのであればその点は問題なし。

このゴールデンウィーク、予定では台湾に行っていたはず。でも、この新型コロナウィルスの感染拡大で旅行をキャンセル。外出自粛も続くようなので、レンタルしたシリーズもののDVDを観まくって、巣ごもりしようと思っています。

それにしても忙しいときは時間ができたら「部屋の整理をしないとな」とか「PCの中の不要データを削除しよう」と思っていたのに、いざ時間ができると何もしたくなくなり、だらだらと過ごしています。でも、無理に何かをしなくてはと考えずに、好きなことをしているのがストレスを溜めないことに繋がるのだと思っています(という言い訳です)。

ちなみに宅配レンタルサービスですが、ネットから会員登録するとすぐにレンタルの申込みができます。身分証明書のアップロードなどはなし。手続きはいたって簡単でした。








↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


2020年4月13日からau Payが「生活応援企画」を実施中!








こんにちは、ヴァンダーです。

au_pay_app



スマホ決済の「au Pay」が2020年4月13日(月)から「生活応援企画」を実施中です。

20200413_aupay_seikatsu_ouen_campaign_1

※キャンペーンの詳細はこちら


このキャンペーンは「au Pay」で支払うと、どこでも通常の2倍のポイントを還元され、さらにローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100では8倍のポイントが還元されるというもの。


20200413_aupay_seikatsu_ouen_campaign_2



キャンペーンの概要は以下のようになっています。


【特典概要】
①au PAYでお支払いいただくと、通常のベースポイントは200円(税込)ごとに1ポイント還元のところ、期間中は2ポイントを還元。(2倍)
②期間中、ローソンでau PAYでお支払いいただくと、200円(税込)ごとに①と合計で8ポイント還元。(8倍)
※2020年5月以降、au WALLET ポイントはPontaポイントになります。
※購入をキャンセルされた場合は、対象外となります。

【期間】
2020年4月13日~
※終了日は未定です。終了する場合は事前にお知らせします。

【対象店舗】

①「au PAY」が利用可能なすべての加盟店舗(注)
② ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100

【ポイント付与時期】
本企画のポイントはPontaポイントとして、4月~5月ご利用分はまとめて6月末頃、それ以降はご利用の翌月末頃付与します。



「au Pay」はMastercard/AMEXブランドのクレジットカード、エポスカードなどの一部のVisaブランドからチャージが可能です。そしてチャージ手数料は無料なので、クレジットカードのポイントやマイルと「au Pay」での支払いポイントの二重取りが可能です(一部のカードはポイント付与対象外になっているので要注意)。

巣ごもり生活が続く中、近くにあるローソンを利用する機会が多い自分にとってはありがたい企画です。auの「au WALLET ポイント」が「Ponta」に変わるのを見越して、ローソン利用を増やそうという意図もあるのでしょうか?

スマホ決済としては後発の「au Pay」。自分が一番利用の多いスマホ決済になりそうです。



■■■関連記事■■■

非auユーザーが「au WALLET プリペイドカード」を入手する方法

「au Wallet アプリ」が「au Pay アプリ」に名称変更。ついでにプリペイドカードの名称も変わります

「au Pay」の月間クレジットカードチャージ金額上限が引き上げられていた。ついでに利用金額の上限は?

UQモバイル契約者でも「au Pay」で「auかんたん決済」を利用できる。しかもカードブランドの制約なし!?

(2020年5月から)「セゾンマイルクラブ」と「au Pay」で1.625%還元でJALマイルを獲得?!








↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

電気料金が「Kyash」で支払い可能。しかもKyashポイントが貯まった!








こんにちは、ヴァンダーです。


rakuten_denki_1



前回、電力会社を見直した経緯を記事にしました。

実際、自宅の電気供給が「楽天でんき」に切り替わりましたが、電気が不安定になるとかはありません。電気の配線工事があったということもなく、指定日から電気料金が請求される会社が変わるだけという感じです。

携帯電話会社を変えると「速度が遅くなった」や「契約の容量を超えると速度制限がかかる」などがありますが、さすがライフラインの電力ではそのようなこともなく、普通に生活しています。

初回の検針日が来ましたが、以前の「東京エナジーパートナー」さんのように検針票が郵便受けに入れられるということもなく、電気使用量などはネットで確認する方式です。このあたりでコスト削減しているのでしょうか。

自分は楽天市場での買い物の支払いカードを「Kyash」に設定しているので、「楽天でんき」での支払いも「Kyash」です。「Kyash」の公式サイトでは「公共料金」の支払いはできないことになっています。しかし普通のネットでの買い物のように「Kyash」に請求が上がってきました。


【Kyashに上がった楽天でんきの明細】

rakuten_denki_kyash_3



【Kyashポイント付与履歴】

rakuten_denki_kyash_4



そしてなんと「Kyashポイント」も付与されていました。4,908円の支払いに対して49ポイント獲得。公式には「公共料金のお支払い」はポイント付与対象外とされています。


【Kyashが利用できない加盟店例】

rakuten_denki_kyash_1



【Kyashポイント付与対象外】

rakuten_denki_kyash_2



公式には支払いもポイントも付かない電気料金の支払いができてポイントまで付いたのか、これは「楽天でんき」が楽天市場の仕組みに入っているからだと思います。

「楽天でんき」の支払いとしてカードを登録しているのではなく、楽天市場の支払いに設定しているカードが「楽天でんき」の支払いカードになります。それによって「楽天でんき」があたかも楽天市場に出店しているショップのように取り扱われているのではないかと推測しています。

rakuten_denki_4




電気料金が安くなり、楽天ポイントも貯まり、「Kyashポイント」も獲得でき、その支払元のクレジットカードのポイントやマイルもゲットできる、という自分にとってはかなりラッキーな電力会社の見直しとなりました。

今の「Kyash」で支払いができ「Kyashポイント」が付与される状態は、運営側からすると想定外なはず。いつ改悪されるか分かりませんが、利用できるうちは利用させてもらおうと思っています。

こういうことをブログで書くとたいてい塞がれちゃいますが。。。


■■■関連記事■■■

電力会社の契約を変更しました。比較した結果選んだのは?


※この記事の情報は2020年4月時点のものです。状況が変わる可能性もあります。



▼【クーパービジョンが超特価!】





↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


記事検索
プロフィール

wanderlust

アーカイブ
自分も活用おすすめクレジットカード
■利用付帯の海外旅行傷害保険は、自動付帯のカードと組み合わせると長期旅行も安心




■1%キャッシュバックや海外旅行傷害保険(利用付帯)付きの年会費無料カード。この紹介リンクからなら、3000円キャッシュバックの入会特典あり!
Likeme♡by saison card
自分も活用おすすめ旅行予約
■10泊すると1泊ボーナス。
Hotels.com

自分も活用おすすめサービス
■Pontaポイントでリラクゼーションサロンも予約可能
ホットペッパービューティー



■航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ
スカイスキャナー



■楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイル



■au回線で快適な格安SIM
※海外版Xiaomi Mi Mix 2Sなら「マルチSIM(VoLTEプラン用)」を選択でデータ通信可能
UQ mobile


■自分も活用中の超格安なIP電話。国内固定へ約0.9円/分、携帯へ約3.2円/分。1つのIDで複数端末から利用可能!
CheapViop


■あの「マニフレックス」のマットレスががアウトレット価格で買える!
【マニフレックスのアウトレット】



■祝電・弔電の電報サービス!
VERY CARD
登録をお願いします
follow us in feedly