旅とスマホと徒然と

旅が好きな普通の勤め人です。 海外旅行を中心に、スマートフォン、現地SIMカード、マイル、ポイント、ラウンジ情報、クレジットカードなどについて気が向けば書いていきたいと思います。

2017年年末年始バンコク&台北旅行(その26)・Horizon Inn(大地清旅)の朝食を食べて再び漢方薬屋さんへ





こんにちは、ヴァンダーです。台北2日目。

このホテルを選んだ理由の一つが、おいしい朝食です。素材にこだわりがあったり、お惣菜が小鉢に入れてあったり、目にも舌にも美味しい朝食。種類が多いので、少量ずつゆっくりいろんな種類の料理を楽しめました。

201712BKK_TPE (174)
201712BKK_TPE (173)
201712BKK_TPE (177)
201712BKK_TPE (179)



食後は荷物の整理を少しして、前日に行った漢方薬屋さんへ。調合してもった漢方薬の受け取りに行きました。店に入るとスタッフが覚えていてくれてカウンターの後ろからすぐに袋を取り出し、渡してくれました。飲み方は食後に付属のスプーン2杯を1日3回とのこと。前回と同じですが、ボトルの中の粉の色が前回と若干違います。

今回は2か月分をお願いしたので重さがずっしり。お礼をいって、再びタクシーでホテルへと戻りました。

201712BKK_TPE (182)



バンコクから台北に来たとき、荷物は3つでしたが、台湾の友人に渡した品物や土産物のスペースが空いたので、スーツケースとバックパックの2つにまとめることができました。

この日のフライトは台北・松山空港を13:30に出発するANA便です。11時過ぎにホテルをチェックアウトし、MRT文湖線で松山空港へと向かうことにしました。

201712BKK_TPE (184)



ホテルから文湖線の南京復興駅は、横断歩道を2回渡らなければいけないのがちょっと面倒です。



↓世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

2017年年末年始バンコク&台北旅行(その23)・Horizon Inn(大地清旅)にチェックインして漢方薬屋さんへ





こんにちは、ヴァンダーです。台北1日目。

新店松山線の南京復興駅で降りて、裏道からホテルへと向かいました。この時点で1時半ごろ。フロントでチェックインの手続きをしていると、やはり3時まで部屋には入れないとのこと。行きたいところがあったので、横のテーブルを借りて外出用荷物と預ける荷物を仕分け。荷物を預けて漢方薬屋さんへと向かいました。

2017年10月に台北へ来た際、漢方薬屋さんで中医の診断をしてもらって、漢方薬を処方してもらいました。その効果か、お腹のハリや顔や首の肌が荒れる症状はよくなりました。ただ、睡眠障害は改善せず。再度、中医の診察をしてもらいたかったんです。

201712BKK_TPE (180)



この日の中医の診断は2時から。タクシーで漢方薬屋さんに着いたのが2時過ぎだったので、すぐに診察してもらえるかと期待していたのですが、なんと順番は11番と言われてしまいました。待ち時間は1時間ぐらいと言われたので、店内で待つことに。

201712BKK_TPE (154)



Fire端末を持ってきていて正解でした。読書をしながら待っていましたが、列は全然進まず。先生がじっくり患者の話を聞きながら診察をしているようで、一人の診察にかなりの時間がかかっています。地元の人に人気があるということは、先生の診察は信頼できるということなんでしょう。

結局、1時間半ぐらい待って、自分の番が回ってきました。前回の処方箋を見せて、スタッフに通訳をしてもらいながら、改善した症状、改善していない症状などを伝えました。先生からもいろいろ聞かれ、脈診と舌診で漢方薬を処方してもらいました。

漢方薬を作ってもらうのを待つ時間がないため、翌朝、取りに来ると伝え、とりあえず漢方薬代をクレジットカードで支払い。スタッフからは「今日は混んでいてごめんなさい」と謝られましたが、しっかりと診てもらえるなら仕方ありません。


■■■関連記事■■■

台湾・台北で漢方薬を入手する方法




↓世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

ドライアイで目にキズが。ドライアイ改善のための取り組み








こんにちは、ヴァンダーです。

冬で空気が乾燥しているためか、ドライアイの症状がひどくなってきました。

ある朝、右目が開きにくいなと思いつつ目を開け、いつものように目薬をさすと妙にしみて痛みさえ感じます。瞬きしても痛みがあり、念のため眼科に行きました。

先生の診察では、「寝ている間、まぶたを閉じているので涙が流れていない状態です。ドライアイ気味なので瞼の裏と黒目の部分が張り付き、その状態で目を開けたため、目に傷がついたと思われる」とのことでした。

その日はドライアイ改善用の目薬(ジクアス点眼薬)を処方されて、2日ほどコンタクトレンズも止めていました。

そうしたところ、目の痛みはひいて、コンタクトレンズも装着できるようになりました。でも、職場でディスプレイを見ている時間が長いためか目は乾燥気味。

眼科で処方された目薬は市販されていないので、普段は「ソフトサンティア」をこまめに点眼するようにしました。




ネットで「ドライアイ」の改善方法を検索すると、目の周りを温めるといいらしいので、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダーセージの香り」を寝る前に使いました。ほんのり、目の周りが温かくなり、そのまま寝てしまうこともしばしば。気持ちいいです。ドライアイも少しマシになった気がします。




しかし、使い捨てなのでさすがにもったいなく感じて探したところ、電子レンジで温めて250回も使える商品を発見。その名は「あずきのチカラ 目もと用 100%あずきの天然蒸気で目もとを温める」 。電子レンジで40秒温めて、目の上に置くと、ほんのり小豆の香りがして、ほんわかしてきます。繰り返し使えて、効果は「めぐリズム」と同じような感じ、心地よく眠りに入れます。





「あずきのチカラ 目もと用」を使い始めて、朝起きるときに「目が開けにくい」ということはなくなりました。ドライアイの改善のため、日中はオフィスで「ソフトサンティア」の点眼、寝る前に「あずきのチカラ 目もと用」で目の周りを温めるということを続けてみようと思います。





↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

乳酸菌でインフルエンザ&花粉症対策





こんにちは、ヴァンダーです。

花粉症シーズンが始まり、会社ではインフルエンザに罹ったという話もちらほら。

そんな厳しいシーズンに立ち向かうため、「乳酸菌」で腸内免疫機能を整えることを試しています。

まず、花粉症ですが電車の中で見た広告の「L-92乳酸菌」の「カルピス アレルケア」を先月から飲み始めました。初めのうちは便秘気味になったので、新しい乳酸菌が腸内環境になじめなかったのかもしれません。2週間ぐらいして、便通が普通に戻ったので定着してきたのではないかと自分では思っています。




花粉症に対する効果はまだ分かりませんが、シーズン本番に少しでも症状が軽くなればと思っています。


一方、インフルエンザですが、うがい&手洗いのほかに「健康のど飴たたかう乳酸菌」を日常的になめています。




乳酸菌飲料の味でなかなか好きな味です。

乳酸菌で腸内環境の免疫力アップをして、このシーズンを乗り切りたいと思います。






↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村

2017年11月香港旅行(その11)・香港で漢方薬をゲット





こんにちは、ヴァンダーです。香港2日目。

2017年10月に台北に行った際、中医に診断してもらって漢方薬を処方してもらいました。その漢方薬を服用していたところ、肌荒れが治まり、お腹にガスが溜まりやすかったのも改善されました。さすがに睡眠障害まではまだ改善していないのですが、体調が徐々によくなっている気がして、その漢方薬を引き続き服用したくなり、香港で購入することを考えました。

今回の漢方薬屋さんもVPCC(Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター)に紹介してしてもらいました。自分でネットで調べてもいいのですが、依頼すれば調べて、現地に電話で確認までしてくれて、結果をメールで返してくれるので時間の節約になり助かります。

MTRで佐敦駅に移動し、駅を出て徒歩5分ぐらいで漢方薬屋さんの「長寿園」の入居するビルに着きました。

IMG_20171104_131917



エレベーターを降りるとすぐに店の入り口で、店員さんがすぐに開けてくれました。店内は漢方薬の香りが充満しています。

IMG_20171104_131750



名前を伝えると、すでに用意してくれていて、1か月分でHKD800(約11,600円)でした。円安だからちょっとお高め。途中から日本語が話せる中医の先生が出てきてくれて、服用の仕方を説明してくれました。代金はクレジットカードで支払うことができました。

北京で働いているマレーシア人の友人によると、漢方薬は香港や台湾で買った方がいいらしいです。中国では品質のいい漢方薬の原料は輸出に回されるので、中国国内で買うより香港の方が安心だよとアドバイスを受けました。そんなこともあって、今回香港で買うことにしたんです。

IMG_20171104_145656



目的の漢方薬を入手でき満足です。実はこの後、購入した漢方薬をリュックサックに入れていたら、ニオイがバッグに移ってしまいました。リセッシュをスプレーしてニオイを取ることができましたが、漢方薬のにおいは強烈です。

この後、バスでホテルに戻ることにしました。Googleマップで検索すると、何番のバスに乗ればいいのか表示してくれます。ここから乗り換えなしでホテルへ戻れそうです。これはラクチン。

ただし、バス停が行き先別にいくつもあってどのバス停か探すのが大変でした。ようやくバス停を見つけて列に並んで待ちます。

IMG_20171104_141104



香港のバスは前乗り後降り、料金は前払いなのでシンプルです。オクトパスカードをピッとかざして支払い完了。地下を走るMTRと違ってバスは窓からの景色を楽しめるのでいいですね。


■■■関連記事■■■
2017年10月に台北を訪れた際、中医の先生の診察により漢方薬を処方してもらったときの記事はこちら



↓航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村
記事検索
プロフィール

wanderlust

アーカイブ
自分も活用おすすめクレジットカード
■利用付帯の海外旅行傷害保険は、自動付帯のカードと組み合わせると長期旅行も安心




■1%キャッシュバックや海外旅行傷害保険(利用付帯)付きの年会費無料カード。この紹介リンクからなら、3000円キャッシュバックの入会特典あり!
Likeme♡by saison card
自分も活用おすすめ旅行予約
■10泊すると1泊ボーナス。
Hotels.com

自分も活用おすすめサービス
■Pontaポイントでリラクゼーションサロンも予約可能
ホットペッパービューティー



■航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ
スカイスキャナー



■楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイル



■au回線で快適な格安SIM
※海外版Xiaomi Mi Mix 2Sなら「マルチSIM(VoLTEプラン用)」を選択でデータ通信可能
UQ mobile


■自分も活用中の超格安なIP電話。国内固定へ約0.9円/分、携帯へ約3.2円/分。1つのIDで複数端末から利用可能!
CheapViop


■あの「マニフレックス」のマットレスががアウトレット価格で買える!
【マニフレックスのアウトレット】



■祝電・弔電の電報サービス!
VERY CARD
登録をお願いします
follow us in feedly