旅とスマホと徒然と

旅が好きな普通の勤め人です。 海外旅行を中心に、スマートフォン、現地SIMカード、マイル、ポイント、ラウンジ情報、クレジットカードなどについて気が向けば書いていきたいと思います。

電子マネー

1.5%キャッシュバックのスマホ決済が登場!?








13515928

※画像:PIXTA



こんにちは、ヴァンダーです。


TOYOTA wallet



存在は知っていたものの、今まで関心がなかったスマホ決済の「TOYOTA walletトヨタウォレット)」。それが俄然興味が湧いてきました。というのは、2021年4月13日から「iD/Mastercard」として利用すると、1.5%のキャッシュバックキャンペーンを始めたからです。

20210413cashback_campaign

※キャンペーンサイトはこちら


それまで、ポイント還元やキャッシュバックがなかったはずの「TOYOTA wallet」。それが突然「プリペイド型スマホ決済業界最高水準」として「毎日毎回1.5%キャッシュバック」キャンペーンを開始したのです。

このプリペイドカードの発行元は三井住友カード社。そして運営がトヨタファイナンシャルサービス社となっていて、「どちらもやる気がないな」と思っていたサービスでした。

過去の「Origami Pay」や「Kyash」の事例を見ていると1.5%もキャッシュバックして、持ちこたえられるのか心配になってきますが、キャンペーン中はチャージ元のクレジットカードのポイントとの二重取りで利用させてもらおうかと思っています(試していませんが、三井住友カード社発行のクレジットカードではポイント還元されない可能性ありです)。しかも2021年4月13日現在、三井住友カード社やトヨタファイナンシャルサービス社が発行しているクレジットカード以外からチャージしてもチャージ手数料が無料となっています。

加えて、最初にクレジットカードから500円チャージすると、初回特典ということで1,000円分の残高がプレゼントされる太っ腹なサービスも展開中。


firstcharge_campaign

※初回特典についてのページはこちら


【500円をクレジットカードからチャージした状態】 ※1,000円分の特典付与あり
TOYOTA wallet balance




【チャージ手数料についての説明】
TOYOTA wallet charge fee

※このよくある質問のページはこちら


「TOYOTA wallet」では物理型のカードは発行されないため、スマホの電子マネー(「iD」または「Mastercardコンタクトレス」)として利用するか、ネットショッピングなどのMastercard加盟店で利用となります。

またチャージ上限額が5万円となるため、少額利用が中心となりそうです。


【チャージ上限】
TOYOTA wallet charge limitjpg

※チャージ上限についての説明サイトはこちら


キャッシュバックは遅れて残高に付与されるため、どうしても端数がプリペイドカードに残ってしまうことになります。そのあたりが悩みどころでしょうか。









↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


「キャッシュレス決済」が推進されていますが、やはりキャッシュも必要?








こんにちは、ヴァンダーです。

2019年10月の消費税増税以降、政府は「キャッシュレス決済」を推進していますが、自分はマイルやポイントを貯めるために、それ以前からキャッシュレス決済主義。

でも、あまりにキャッシュレス決済、それも「電子マネー・スマホ決済」に頼るのは危険かな、とも思っています。

直近では台風による大規模停電が起こりました。停電が起こると「電子マネー・スマホ決済」は使えなくなります。クレジットカードの場合、その店の対応次第ですが、「手書き伝票対応」や「インプリンタ(死語?)対応」があり得るかもしれません。しかし電源がないと「電子マネー・スマホ決済」はきっと無理。

現金を引き出すにしても、ATMが止まっていれば引き出せないし、自分はネット専業銀行を使っているので、銀行の窓口で引き出すこともできません。そもそも洪水でATMすら泥をかぶって使えないかもしれません。

そうなると頼みの綱は「手元の現金」。多額の現金を自宅に保管するのは防犯上の不安がありますが、当面の生活のための現金は持っておいた方がいいのではないかと考えています。

そして、ほとんど使っていなかった郵便貯金の口座にいくらかお金を入れておくのも手段の一つかと。ゆうちょ銀行ならあちこちに窓口があり、いざというときに安心できそうだからです。

「キャッシュレス」の流れに逆らうようですが、自己防衛のために完全に「キャッシュレス」にするのはリスクがあるかもと思っています。



■■■関連記事■■■

分かりにくい「キャッシュレス・ポイント還元事業」。素直に「キャッシュバック」と言わない理由は?

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/クレジットカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/スマホ決済編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/電子マネー編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/プリペイドカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/まとめ




↓ショッピング利用で1%キャッシュバック。しかも世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


カフェ・ベローチェがキャッシュレス決済導入!








こんにちは、ヴァンダーです。

頑なに(?)現金主義だった「カフェ・ベローチェ」。2019年10月1日からの消費税増税と「キャッシュレス・ポイント還元事業」に合わせてか、ついにクレジットカードと電子マネーによる決済を導入していました。

Veloce_cashless



しかも「キャッシュレス・ポイント還元事業」に参加しているため、キャッシュレス決済をすると5%還元。消費税増税でコーヒーが10円値上がりしていましたが、キャッシュレス決済をすれば、従来と同じ金額になります。

ただ、決済端末がコンビニのように、ユーザーが端末にカードを通す仕組みではなく、カードを店員に渡して、端末を操作するという方式なので、時間が若干かかり、レジ前に列ができているときなどはやや気が引けます。

しかし、ここはポイントを獲得するチャンス。後ろの人に申し訳ないと思いつつ、エポスVisaプリペイドカードで決済をしています。磁気カードですがサインレスで決済ができます。QUICPayが使えれば、「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」に乗っかれるので一番いいのですが、あいにく、電子マネーは「iD」と「楽天Edy」のみ。

Veloce_cashless_2

※シャノアールのニュースリリースはこちら(PDFファイルが開きます)。


キャッシュレス決済ができる店が増えると、ポイントやマイルを獲得する機会が増え、また現金よりおトクになるので、ぜひキャッシュレス決済が普及してもらいたいものです。



■■■関連記事■■■

分かりにくい「キャッシュレス・ポイント還元事業」。素直に「キャッシュバック」と言わない理由は?

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/クレジットカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/スマホ決済編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/電子マネー編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/プリペイドカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/まとめ




↓ショッピング利用で1%キャッシュバック。しかも世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


キャッシュレス・ポイント還元事業/PASMOを専用サイトで登録








こんにちは、ヴァンダーです。


cashless_0



2019年10月1日からの消費税増税とともにスタートした「キャッシュレス・ポイント還元事業」。このキャンペーンに参加している店で現金で支払うと全く還元はありませんが、クレジットカードなどで支払うと最大5%の還元あり。

電子マネーの「PASMO」はあらかじめ専用サイトでの登録が必要なのでやってみました。

PASMO_cashless_1


※PASMOの「キャッシュレス・ポイント還元サービス」のサイトはこちら


(1)専用サイトの「会員登録する」ボタンをクリック
PASMO_cashless_2



(2)登録URLを受け取るためのメールアドレスを入力
PASMO_cashless_5



(3)メールで届いたURLからサイトに移動して、必要事項を入力すると登録完了
PASMO_cashless_6



登録は簡単ですが、ポイントを受け取ってPASMOにチャージをするには期間が定められています。

PASMO_cashless_3



そして、そのポイントの交換できる場所も限定。「ポイント還元受取場所一覧」をクリックすると、PDFファイルで一覧が表示されます。このあたりが手作り感があります。

PASMO_cashless_4



わざわざ受取場所まで行かないといけないことから、キャッシュレス・ポイント還元対象店舗でのPASMO利用はなるべく避けたいと思います。




■■■関連記事■■■

分かりにくい「キャッシュレス・ポイント還元事業」。素直に「キャッシュバック」と言わない理由は?

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/クレジットカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/スマホ決済編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/電子マネー編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/プリペイドカード編



↓ショッピング利用で1%キャッシュバック。しかも世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/まとめ








こんにちは、ヴァンダーです。


cashless_0



2019年10月1日からの消費税増税とともにスタートした「キャッシュレス・ポイント還元事業」。このキャンペーンに参加している店で現金で支払うと全く還元はありませんが、クレジットカードなどで支払うと最大5%の還元あり。

しかし、クレジットカード・スマホ決済サービス・電子マネー・プリペイドカードでそれぞれ還元方法が異なります。自分のライフスタイルから考えると、「エポスカード」や「オリコカード」でのポイント還元がうれしいかと思っています。

スマホ決済サービスを使うなら「楽天ペイ」が汎用性が高そうです。

今は2019年12月15日まで実施中のJCB社の「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」を活用しているので、加盟店によって使い分けとなります。決済の場面で、一瞬悩むことが増えそうです。


■各社の「キャッシュレス・ポイント還元事業」での還元方法■

chashless_list



※備忘録として各社の案内サイトから抜粋して自分なりに理解した内容に変更して記載しています。詳細については、各社の案内サイトにてご自身で確認されることをお勧めします。



■■■関連記事■■■

分かりにくい「キャッシュレス・ポイント還元事業」。素直に「キャッシュバック」と言わない理由は?

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/クレジットカード編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/スマホ決済編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/電子マネー編

【備忘録】キャッシュレス・ポイント還元事業/プリペイドカード編



↓ショッピング利用で1%キャッシュバック。しかも世界中のホテルで優待が受けられて年会費無料! 海外旅行傷害保険も自動付帯!




↓クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村


記事検索
プロフィール

wanderlust

アーカイブ
自分も活用おすすめクレジットカード
■利用付帯の海外旅行傷害保険は、自動付帯のカードと組み合わせると長期旅行も安心




■1%キャッシュバックや海外旅行傷害保険(利用付帯)付きの年会費無料カード。この紹介リンクからなら、3000円キャッシュバックの入会特典あり!
Likeme♡by saison card
自分も活用おすすめ旅行予約
■10泊すると1泊ボーナス。
Hotels.com

自分も活用おすすめサービス
■Pontaポイントでリラクゼーションサロンも予約可能
ホットペッパービューティー



■航空運賃比較やスケジュール検索にも役立つ
スカイスキャナー



■楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイル



■au回線で快適な格安SIM
※海外版Xiaomi Mi Mix 2Sなら「マルチSIM(VoLTEプラン用)」を選択でデータ通信可能
UQ mobile


■自分も活用中の超格安なIP電話。国内固定へ約0.9円/分、携帯へ約3.2円/分。1つのIDで複数端末から利用可能!
CheapViop


■あの「マニフレックス」のマットレスががアウトレット価格で買える!
【マニフレックスのアウトレット】



■祝電・弔電の電報サービス!
VERY CARD
登録をお願いします
follow us in feedly